2020.08.24
一人暮らし応援!ベンチャーにも家賃補助があるんです!
突然ですが、一人暮らしの皆さんは、毎月の家計やりくりって大変ですよね。
その中でも大きなウエイトを占めるのは「家賃」ではないでしょうか?そこで今回は、当社にある家賃補助制度をご紹介します!

長かった梅雨があけたかと思えば、猛暑日が連続し、通勤・通学するだけで汗が流れる季節になりましたね。大学に行くだけで軽い脱水症状になりそう…なんて方もいるのではないでしょうか。社会人も通勤で疲れてしまっては、業務効率が下がってしまいます。
ファーストロジックでは、そんな体力を奪われる通勤を減らすべく、オフィスから30分圏内に住む社員に、家賃補助として3万円を支給する制度を用意しています!
しかし、オフィスが超都心・東京ミッドタウン日比谷にあるため
「日比谷から30分圏内なんて、家賃が高くて補助が足りないのでは…?」
…という声が聞こえてきそうですが、意外や意外、そんなこともないんです。東京ミッドタウン日比谷から30分圏内で、家賃補助が受けられる街をいくつか紹介したいと思います。
ちなみに、東京ミッドタウン日比谷の最寄り駅は「日比谷駅」と「有楽町駅」があります。地下鉄では日比谷線、千代田線、有楽町線が、JRでは京浜東北線、山手線が通っており、交通の便が非常にいいんです!また、30分圏内の選択肢も広がります。
最寄り駅まで徒歩7,8分の物件に住んだとしたら、北は西日暮里、南は大井町、東は西葛西、西は代々木八幡などが30分圏内に当てはまります。今挙げた駅以外にも、社員は色んな場所に住んでいるので、興味があれば聞いてみてください!

例を挙げると、代々木八幡の家賃相場は1Kで7万~11万円ほどです。家賃補助を活用すれば、4万~8万円ほどで借りられるということになります。このくらいの金額であれば、家賃を支払っても自由な生活が送れそうですよね!
当たり前ですが、本当にオフィスから30分圏内かは会社がGoogle Mapで確認します。1分オーバーしてしまったばっかりに、家賃補助がおりなかったケースもありますので、物件選びは慎重に!
本日は社員の業務効率アップを考えて設計された、家賃補助制度についてお伝えしました!