職場環境
社内文化
-
すべてをシンプルにする
定例会議を行わない。
無駄な議論の時間を省くことで、本質的な業務に集中できる環境が整っています。 -
フィードバック制度
月に1度、部門長と面談。
改善点と目標をすり合わせます。
成長の実感とモチベーション向上に。 -
共有の文化
タスクの進捗、成功・失敗事例、知識、
考え方を社内SNSで共有。
一丸となって理念の達成を目指します。 -
社長ランチ
社長と直接会話し経営方針への理解を深め、
経営者の視点を養う貴重な時間です。 -
ブラザーシスター制度
先輩社員が相談役に。
仕事、プライベートの相談もできる
心強いサポーターです。 -
多種多様な部活動が盛ん
アウトドア部、映画部など、
多種多様な部活が活動中。
任意参加ながら、部署を超えた交流が盛んです。
福利厚生
-
住宅手当
通勤の疲労は業務効率向上の妨げに。
会社に近い場所に住む人には、
通勤時間ごとに手当を支給しています。 -
オフィス環境の整備
白を基調としたシンプルな空間や、
最新スペックのPC、座り心地の良い椅子の導入など、
働きやすい環境づくりにこだわっています。 -
資格取得一時金制度
会社指定の資格取得者にはお祝い金を支給。
朝礼で発表し全社員でお祝いします。 -
図書購入支援制度
不動産投資、営業ノウハウ、開発技術、
決算書の見方など、
業務にかかわる図書の購入費用はすべて会社が負担。 -
フリードリンク
33階のオフィスでは、水、お茶、ジュース、
ビタミンドリンクなどが無料で飲み放題。
種類も豊富です。 -
健康管理制度
体は資本。年1度の健康診断、
インフルエンザの予防接種など、
社員の健康維持を全面サポートしています。

自ら試行錯誤し、結果に責任を持つ
年次にかかわらず、
責任ある仕事を任せてもらえる
新しいこと、難しいことに挑戦し続けられる環境で、
先輩社員はどのような働き方をしているのでしょうか。
社員3人に聞いてみました。